人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ガラスと写真と水彩画と私 ロイド・ジョージとホワイトバンド >>

あなたはそこに何を見つけたの?

こんにちはです。拡声器を見ると、歌いたくなる衝動を抑えきれない今日この頃でございます。Happy days Happy days♪・・・ええ、大塚愛ですが何か?てか、1回歌っちゃいましたが。(笑)こんなの、やったもん勝ちっすよ。そんな僕は、ただいま大学の情報棟にて更新中☆周りは卒論の資料集めだの何だのと頑張ってる中で、僕だけブログ更新・・・と。(笑)まぁみなさん、頑張ってちょ、などと抜かしたことを言ってみる。

さてさて・・・今日はちょっくら政治・外交のことについて触れようと思います。なんかそういう気分なのよ、今は。(笑)最近の大きなニュースといえば、6カ国協議と民主党の代表が替わったことでしょうか。選挙を除けば。もちろん、民主党のそれも選挙がなければ起こらなかったわけですが・・・まぁ、そんなことについてつらつらと述べようかと。

まずは6カ国協議について。あまりこれには興味がなかったんだけど、連日のように報道されると取り上げずにはいられなくなるのは・・・うーん。そもそもこの6カ国ってのが意味不明なんですよ、僕としては。中国・韓国・北朝鮮・日本の4カ国ならわかるけど(隣接関係にあるからね)、なぜにロシア?なぜにアメリカ?訳がわからん。歴史的なことから、ロシアと中国の関係が悪いことは周知の事実でしょう。もちろん、以前よりは良くなっているとは思いますが。だけど少なくとも健全な関係とは言いがたいのが実情。アメリカも世界の盟主とかそんなつもりで会議に臨んでいるのでしょうか?そんな思い上がった考えはさっさと捨ててしまったほうがいいと思うんだけどね。それならば、あの水に埋もれたジャズの街をどうにかしろよ、って話です。
これからはアジアが世界を動かしていく可能性は大いにあると思われ。中国(悔しいけれど)・台湾・韓国・東南アジア(特にベトナム・タイあたり)・そして日本が世界をリードしていくことは十分ありうることです。人的資源も豊富だし、金になる工業資源も豊富。そして産業もしっかりと根付いている。繊維や食品とか。勉強不足から知識はあまりないけれど、絶対にそういう時代は来ると思う。中央アジアとかはよくわかりませぬ・・・申し訳ない。

まぁ、そんなことはさておき、一応の解決を見たらしいですね。共同宣言を採択して。北の核兵器と核計画の放棄ですか・・・まぁ、信用度は限りなくゼロに近いけれど、信じることにしますかね。(笑)個人としては、温室育ちの腰砕け外交の割にはこういう結果でいいんじゃないかと思うんですが。だけど「拉致被害者の会」なるものが黙ってはいないわけです。”経済制裁というカード”を切れなくなったとは彼らの弁。けれど、経済制裁は本当に伝家の宝刀なのでしょうか?そこが僕の中では疑問でしょうがない。むしろ百害あって一利なしとはこのことだと思うのですが?日本が経済制裁をしても、北朝鮮は痛くも痒くもないと思うんだけどね。どうせ国民のために(あ、人民か・・・)使ってないんだからさ。1国だけが制裁を加えても、他から援助を受ければいいわけです。韓国なんか、何ぼでも支援するやろ。そうしたらどんどん日本の立場が悪くなる。そしたら拉致問題もクソもない。
ならばしっかりと国交を樹立させた上で拉致問題に望むのが筋でしょう。「返せ」と言われて返すバカはあまりいないでしょうから・・・何かほぼ対等な条件を突きつける必要があるよね。経済援助以外で。別に軍事的圧力もアリだとは思いますがね。
そこんとこを彼らはわかってるんでしょうかね?わかってやってるなら別にいいんだけど。けれど、感情論では政治は動かない。いや、動かすべきではないんだ。同情で国が動くと思ったら大間違いだと思うんですがね、僕は。もちろん辛いのはわかるんだけどさ・・・そういう連中、ロビイストよりもたちが悪い。

次は民主党代表交代。前原誠司って人が代表になりましたね。彼の名前見ると、前原一誠と松原忠司と混同します。前者は萩の乱、後者は新撰組4番隊長、マニアックですみませぬ。(笑)
そんなことはさておき、これどう思います?僕は代表が替わっても何も変わらないと思うのですが・・・?いまだに個別的自衛権やら集団的自衛権の議論が熱いんですから・・・(笑)自衛に個別も集団もありゃしないだろ。議論があまりにも抽象的で現実離れしてるんですよね。そこが有権者の支持を得られなかった要因だと思うのですが。そこからまず脱却しないと。あまりにも現実を見てなさすぎじゃないでしょうか?そこに柔軟に対応しないと。

でもこの党の今後が気になりますね。別に支持はしませんが。
by rinnken1228 | 2005-09-20 16:36 | は○しケンイチ的こころ
<< ガラスと写真と水彩画と私 ロイド・ジョージとホワイトバンド >>